12月3日(日)
ラブラブショー(21:00〜21:30) 相手はヤクルトアトムズの名三塁手の荒川堯選手。荒川側とピンキー側の応援は…。
12月4日(月) モーニングジャンボ(8:30〜10:00) 「ピンキー出世の秘密」学校だったので見れなかった。 歌はともだち(18:05〜18:45) 「幸福のたまご」他歌った。[歌ともユニフォームの赤いブレザー、白のパンタロン、こげ茶の細いストライプのカッターシャツ、黒のリボンタイ] 12月10日(日) スターチャレンジ大合戦(19:30〜20:00) 浪花節でチャンピオーン。ピンキーがこういう番組に出て、負けたことない。流石〜。[矢絣の柄のパンタロンスーツ] 12月11日(月) 紅白歌のベストテン(20:00〜20:54) 服がカッコ良かった。[グレーのブレザー、ベルボトムのジーパン、白のカッターシャツ] 12月12日(火) 紅白スターボウリング大賞決定(20:00〜21:24) ピンキーのお陰で紅組優勝!ボウリング大賞もピンキー。[赤のタートルの半袖Tシャツ、グレイのミニスカート] 12月18日(月) 紅白歌のベストテン(20:00〜20:54) 今日はベストテンでヘアスタイルが変わっていた。初めてあんなスタイルを見た。あれも、また、可愛いけど、やっぱり自然のままが良いな。今日は本当に大人って感じだった。[黒のタートルのブラウス、花柄のロングスカート、赤のネックレス] 12月19日(火) 火曜スペシャル「クリスマス特集〜オールスター花嫁大会〜」(20:00〜21:24) 出演者の中で、いっちばん可愛らしかった。オムレツ食べる時の不味そうな顔、良かった。ケーキを作る時もごちゃごちゃデコレートせずに、生クリームで太い字で「YOKO」と書いただけ。[茶色地に小さい花柄のブレザー、ピンクのTシャツ、白のパンタロン]最初は赤いサンタ帽、サンタ服にグレイのミニスカート 12月20日(水) 歌謡GOGOファイブ(ラジオ16:43〜17:30) どこへ行っても独立後の感想ばかり聞かれるなあ。昨日から大阪に来ていて、昨日はフェスで2時間40分リサイタルをやったとのこと。もう喉は大丈夫、あとは歌い込んでいかないとダメだと言っていた。 カットジャパン1310(ラジオ18:45〜20:00) キラーズと別れたのは、ここで説明してすると番組が終わったちゃいますが、要するに芸の為ですと言っていた。 12月24日(日) サンデーヒットパレード(19:00〜19:30) エルビス・プレスリー特集。ピンキーは「君を信じたい」「愛さずにいられない」。「愛さずにいられない」はバックに草刈正雄、ゴールデンハーフ。ピンキーの声量ある歌は、プレスリーやトム・ジョーンズの歌が良く合う。今日もカッコ良かったよ〜。ピンキー、サイコー。[袖がえんじのシースルー、他がエンジのスパンコールのジャンプスーツ。前に小花のついた黒のチョーカー] 12月25日(月) 3時のあなた(15:00〜15:54) 月曜サロンに登場。何か凄く大人っぽかった。もう21歳なんだもんね。「ピンキーと呼ばれるのと今陽子さんと呼ばれるのとどちらがお好きですか?」と聞かれ、「もう慣れているから、ピンキーの方が良いです」。都倉さん、荒川さんとの噂について「おふたりとも、若いしかっこいいし、女性にモテモテの方なので、そういう方と噂になったということは、女性として光栄です」と答えていた。「じゃ、噂は本当だったんですか?」と聞かれて「勿論、お付き合いは両方ともありました」と言っていた。[黒のタートルのブラウス、花柄のロングスカート、赤のネックレス] 12月27日(水) 奈良和モーニングショー(8:30〜9:30) 今日はピンキー、2回も出ました。「モーニングショー」、朝、起きて、新聞見ていて一番最後に気が付いて慌ててスイッチ入れたんだけど、もう♪踊り〜疲れて〜 の所だった。ピンキー9時03分頃歌って出て行ってしまった。[グレー地に赤、青などの柄の入ったブラウスとパンタロンのスーツ、赤のチョーカー] ハイヌーンショー(12:00〜12:45) 愛知県代表タレントとして登場。牛肉を美味しそうに食べていた。やっぱりピンキーは肉が好きなのかな?きしめんの方も食べたそうだったけど食べられなかった。[赤地に大きな花柄のドレス] 12月28日(木) レッツゴーピンキー(ラジオ18:40〜18:50) 「昔、ままごとよりもチャンバラが好きでした。折れてしまった刀を大事にしまっておいたっけ」と言っていた。今年もあと3日。来年こそ、ピンキー一代飛躍の年となります様に。 12月29日(金) ハイヌーンショー(12:00〜12:45) オレンジ色の地にクリーム色の模様の着物で歌った。 ゴールデン歌謡速報(20:00〜20:54) 新聞に載っていなかったから最後しか見れなかった。 12月30日(土) クイズの王様(21:00〜21:30) 岡崎友紀とペア。決勝で由紀さおり・都はるみペアに負けてしまった。悔しい〜〜〜!頭の程度はピンキーの方が上だったが、15−0の時、またもや老人チームが当たり、ピンキーの方にカードをやると言った。「要らない」と言うのに無理矢理やって、クィーンが出て25−0で負けてしまった。「やっぱりお姉様には適わないわ」と言っていた。 |