1.宿舎の手配

 今年の夏は金銭的にも時間的にもイタリアは難しく、国内に出掛けることにした。どこか涼しいところが良いな。旅行社に行って、北海道のパンフレットを貰って来たり、インターネットでも調べてみたが、フリープランも結構高い。そこで北海道は諦めて信州へ行くことにした。
 信州のペンションには一度泊まってみたかった。るるぶやインターネットで調べた結果、一番良さげなLa MEIJEに決めた。空室状況を調べ、電話をする。なかなか対応は良い。車山側と八ヶ岳側で料金が違うらしいのだが、ここは折角だから奮発して八ヶ岳側を希望する。
 2日目、3日目は以前泊まったこともある浅間温泉のみやま荘(公立学校共済)を予約。料理によって料金が違うが、日本人らしく?真ん中を選ぶ。4日目はブラブラ帰って来る予定だったが…。
 3日目は黒部ダムに行こうと思っていた。中島みゆきが紅白で歌ってから行ってみたいと思っていた。しかし、どうせ黒部ダムまで行くなら室堂まで行きたい。となると、浅間温泉からの日帰りは厳しい。どうせなら山の上でもゆっくりしたいし、夕日や朝日も見てみたい。幸い4日目もみやま荘が押さえられた。ということで、山の上のホテルを探す。丁度上手い具合に、天狗平に公立学校共済の保養所がある。立山高原ホテルといってなかなか良さげだ。インターネットで空室状況を調べると、その日は満室。それでももしかしたらと思って電話をしてみるが、その日だけ満室とのことだった。仕方なく他のホテルを調べるが、ホテル立山、弥陀ヶ原ホテルは3万以上する。そこで、職場に出入りの日本旅行の営業の方にお願いしてみるが、やはり料金は変わらない。3万はきついので諦め、再び自分で探す。最悪駄目なら浅間温泉から日帰りで行けるとこまで行けば良い。インターネットでいろいろ調べていると、弥陀ヶ原ホテルの前にある国民宿舎・天望立山荘に空室があることを発見。即、電話をして予約する。
 4日目は山から下りて、浅間温泉でゆっくりして、翌日に帰宅することにした。予約して暫くすると、La MEIJEと立山荘から案内が届いた。La MEIJEは楽しみであるが、どうも立山荘が不満。折角、公立学校共済が山上にあるのに、泊まれないのが心残りである。8月に入り、インターネットの空室状況では相変わらず満室であるが、キャンセルが出ているかも知れないと思い、電話を入れてみると、何とあっさり予約出来てしまった。無理なら、1週間前にもう一度電話して見る予定だったのだけど。念願の宿ゲット。一応、ホテルであり、組合員価格なので安い。
 3日目のみやま荘をキャンセルして宿はOK。我が家は昔から、どこへ行くにも父が公共の宿を自分で予約し、自分でコースを考えて自分で全て手配していた。そのせいか、私も既成の旅行が嫌いである。観光バスによる団体旅行などもっての外。宿が決められたフリープランもあまり好きではない。大体、こういうツアーで使うホテルに限って客質が悪い。自分の行きたいところ、泊まりたいホテル、全て自分で手配するところから旅は始まっているのである。

2.日程とコース

 1日目は早めに家を出て、養老SAあたりで朝食。昼前には諏訪ICに着いておきたい。蓼科高原バラクライングリッシュガーデン、マリーローランサン美術館、蓼科テディベア美術館、白樺湖などを周り、車山高原をハイキング出来たら良いな。
 18時半からディナーが始まるらしいので、17:30にはチェックインしたい。LA MEIJEはオーベルジュなので、料理がメインである。本格的なフランス料理が楽しみ(^_^)。美味しいお料理を頂き、八ヶ岳の眺望を楽しみゆっくり過ごしたい。ペンションの朝食も楽しみだ。
 2日目は、霧ヶ峰高原をハイキングしたあと、ビーナスラインを走って美ヶ原高原へ。美ヶ原高原美術館を見学後、美ヶ原高原をハイキング。そして、夕方には浅間温泉、みやま荘着予定。温泉と料理が楽しみ。
 3日目は朝一番に朝食を摂り、早々に出発。9時頃には扇沢に着いていたい。アルペンルートはマイカー乗り入れ禁止なので、ここに車を停めて公共交通機関を乗り継いで、室堂まで行く。途中、黒部ダムでは遊覧船に乗ることも忘れてはいけない。この日は夕方までに宿舎に着けば良いので、心おきなく寄り道したい。室堂でハイキングするも良し。一旦、天狗平のホテルに荷物を置いてから室堂に戻るも良し。天気で大きく行程が左右されるだけに、好天を願いたい。
 4日目は天気が良ければ、室堂から雄山登山に挑戦!往復4〜5時間を予定。昼過ぎに室堂に戻り、昼食を済ませたと、来たコースを逆に下山。アルペンルート通り抜けが出来ないし、美女木平までは行かなくても良さそうだ。また、次の機会に富山側から登ろう。この日は、夕方までに浅間温泉に戻れば良い。
 そして、最終日の予定はまだ決めていない。糸魚川に出て北陸道経由で帰るか、馬込、妻込宿を訪ねながら南下するか、上高地、高山方面へ出るか…。この辺はその日の気分次第。早めに帰宅し、疲れをとりたいと思う。
 いざ、プントと共に出発だ!

3.宿泊予定と予定だった宿

ラ・メイジュ

車山高原

15,750円

みやま荘

浅間温泉

10,000円

立山高原ホテル

天狗平

18,500円

天望立山荘

弥陀ヶ原

13,025円

トップへ8月24日へ