Vol.4 ◆1995年12月25日(月) 曇後時々雨 コモ◆

 
<私鉄のコモ駅の前に広がるコモ湖>
 そろそろ良い時間になったので、帰り道にある「リッタ宮」を見てミラノ・ノルドまで帰る。10時00分。そろそろ、列車は来ているだろうか。2番線から出るらしい。少し待つと列車が入って来たので、2号車の乗り込む。向かい合わせの4人がけ。ちょうどさっきの3人組もやって来たので、8人で2ボックスに座る。
 列車は10時20分定刻に出発。各駅停車の為大変のろいが、車窓から見える風景は素晴らしい。ヨーロッパの都市の郊外と言う雰囲気が感じられる。終点のコモ・ノルド・ラーゴ駅まで70分。喋っていたらアッと言う間に過ぎてしまった。11時30分に到着し下車すると、先発で出たグループと出会った。彼らはこの折り返しの列車でミラノへ帰るとのこと。
<クーポラが印象的なドゥオーモ>
 一応、帰りの列車を確認。14時40分発で帰ることに決めて町に出る。駅を出て左に行くとすぐにコモの美しい湖面が現れた。コモ湖はスイスとの国境にある湖で、長さ46km、最大幅4.3kmの湖だ。両親がここへ来たのは春だったので、遊覧船も動いていたようだが、今日は係の人もいないようだ。ケーブルカーも動いていないと言う噂なので、仕方なく暫く湖の周りをうろうろした後、コモの町探索をすることにした。この町にも美しいドゥオーモがある。ドゥオーモ広場までやって来ると、ドゥオーモの美しさ、周辺のイルミネーションの美しさに歓声が上がった。
 JTBの団体が集団で来ている。ここはやっぱり、フリーで来るのがいいよなあ。行ける所は自分達で行くのが一番。このツアーを選んだのは自由行動が多いと言うことも理由のひとつなのだから。ドゥオーモの中ではクリスマスミサが行われており、日本でもおなじみの賛美歌(ここはカソリックだから聖歌と言うべきか)が歌われていた。クリスチャンでなくともこの雰囲気には心洗われる気がするなあ。
 ドゥオーモを見学したあとは食事場所を探しながら町を歩く。ショーウィンドもクリスマスは華やかだ。途中にお菓子屋さんがあり、何種類ものかわいいケーキが飾ってあった。買いたい衝動に駆られたが、帰りに買うことにして、取り敢えず昼食場所を探す。「どこも開いてないねえ」と言いながら歩いていると、中華料理店が目に入った。でも、何か閑散としていて開いてる気がしない。前でわいわい言っていると、中からチャイナドレスがとってもよく似合う、すっごいべっぴんのお姉さんが出て来て、開いていると言っているようだ。イタリアに来て僅か3日目で中華は早い気もするけど、もう、探すのも面倒だしここにしようと言うことにする。これが大正解で、料理も美味しいし、店員さんも親切で良かった。中国語、英語、イタリア語の片言で頼むメニューもニコニコしながら聞いてくれたり、一緒に行った1人がコンタクトを落としたら、すぐに蛍光灯を持って来てくれたり、本当に親切だった。中華料理を満腹食べたあと、今夜は食事場所がないことを思い出し、炒飯とチンジャオロースの持ち帰りを頼む。
<ドゥオーモのファサード>
 これで、夕食も確保出来たし安心だ。店の前でべっぴんのお姉さんと記念撮影して、ドゥオーモ広場へ戻って来ると、さっきまでの賑わいが嘘の様に、町は死んだ様な静けさになっていた。店は全部閉まっていて、結局、さっきのケーキは買いそびれてしまった。中華料理店を出た所で、例の3人組と出会った。彼女らはピッツァリアでスパゲッティを食べて来たらしい。一緒にドゥオーモ広場まで行き、どこも開いてないので、もう一度コモ湖を見てから帰ろうと湖まで歩く。
 湖でもう一度写真を撮っていると、良い時間になったので駅に戻る。14時40分発のミラノ行きはガラガラ。やはりクリスマスの午後は人々はあまり動かない様だ。イタリアではクリスマスは家で厳粛に行うと言う習慣があるらしい。4人かけに1人ずつ座ってミラノまで帰って来た。
 ミラノ・ノルドに着いたのは15時50分。さあ、ここからホテルまで、どうやって帰ろう。地下鉄は動いていない。1人参加の協調性のない人は、とっとと歩いて行ってしまった。残った私達4人はどこかでお茶でも飲もうと歩き出したが、街は全て閉まっていて、どこも開いていない。天気も怪しい。霧雨が降ったり止んだり。
<クリスマスらしいお菓子の数々>
  帰り道に通ったスフォルツェスコ城の裏で、昨日の市内観光のバスの運ちゃんに会った。運ちゃんも覚えていた様だ。どこも開いてないので、ホテルを目指してひたすら歩く。ホテルの近くで、コモ湖に行かなかったメンバーに出会い、彼らが行く所へついて行った。何だか分からないけど、大きな建物がある。何でもいいから記念撮影、記念撮影。写真を取り巻くって、一体、ここは何なの?と思ってガイドブッグを調べると記念墓地だった。墓地の前で記念撮影するなよぉ〜(^_^;)。
 そんなこんなで、ホテルに辿り着いたのは17時だった。今夜は一緒にコモ湖に行った新婚さんの部屋で、4人で買って来た中華料理を一緒に食べることにする。19時に彼らの部屋へ行き、折り詰めを明けるとびっくり。チンジャオロースの肉がでかいのだ。普通は細いものなのに、これじゃ、八宝菜か何か解らないよ。味はまあまあだったけど。でも、昼、食べ過ぎて、殆ど食べられず、半分以上、捨ててしまった。勿体ないことをしてしまった。21時に解散する。
 明日はいよいよベルガモ、ヴェローナを観光してヴェネチアに向かう。6時45分、モーニングコールだ。早く寝ることにしよう。